求める人物像
認定こども園智光こども園では、子どもたちの健やかな成長を支えるために、以下のような想いを持つ方を求めています。

こどもが好きな方
こどもが好き。いつもこどもに囲まれて一緒に楽しく保育できる方。また一人ひとりの違いを受け入れ、その成長を温かく見守れる方を歓迎します。こどもの面白いところをたくさん見つけられる方、大歓迎です!

チームワークを大切にできる方
教職員がみんなで一緒に子どもを見る環境を築くため、他者と協力しながら「お互い様」の精神で穏やかな気持ちで働ける方。

チャレンジ精神のある方
私たちも試行錯誤しながら保育を組み立てています。自分で考え実践してみて、たとえ上手くいかなくても、またみんなと一緒にチャレンジできる方。
こども達の成長を見守り、家庭とつながり共有することで、子育てって楽しいね、大変だよね、でも一人じゃない。安心して子育てをして行ける環境づくりのお手伝いをしていきたいです。
また、これから予測のできない未来に向かって成長する子どもたちが、倒れた時、もう一度立ち上がって前へ向かって歩みだせるよう。心の安心の基地になれたらと思います。そんな環境を一緒に作り上げていきたいと思っていただける方からのご応募をお待ちしています。
仕事内容
0歳~未就学児の保育業務
幼保連携型認定こども園です。近くの公園や神社や施設等へ出かけ、自然と触れ合うことや大人の見守りのなかで、みずからやってみる大切さを大事にした保育をしています。
仕事内容は保育全般をお願いします。対象児童は0歳児からとなりますが、複数の職員で保育にあたるよう、職員全員で園児を保育するよう心掛けていますので、安心してください!県の協会の研修・掛川市の研修に参加でき、キャリアアップもできます。

行事の企画・運営
遠足や運動会・もちつき会・発表会・クリスマス会などの準備や運営を行います。また、季節の行事(ハロウィン・えびす講・節分等)の行事も大事にしています。
こどもたちが楽しめるイベントを工夫しながら、ときには保護者と一緒に作り上げていきます。

保護者対応
こどもたちの成長や園での様子を保護者と共有し、共に成長を喜び合えるよう努力しています。
参加会・保育参加会・懇談会などを通じて、保護者の方々と協力しながら子どもを支えます相談があれば保護者と共に、こどものために一緒に考え対応していきます。

募集要項
募集職種 | 保育教諭(正規職員・パート) |
雇用形態 | 正規職員 / パート |
勤務地 | 幼保連携型認定こども園 智光こども園 (所在地: 静岡県掛川市仁藤町5-5) |
仕事内容 | 保育・教育業務 園児一人ひとりの成長を支えるサポート 季節の行事の企画・運営 保護者対応、園内の環境整備 他 |
応募資格 | 保育士資格・幼稚園教諭免許 経験不問、新卒・第二新卒歓迎 明るく元気に子どもたちと接することができる方 |
勤務時間 | 正社員: 7:00~19:00の間でシフト制(実働8時間) パート: 週2日以上、時間は相談可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(日・祝、その他シフトによる) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(法定通り) |
給与 | 正社員: 月給18万円~22万円(経験・能力により決定) パート・アルバイト: 時給1,050円~ 処遇改善あり 通勤手当、早番遅番手当、家賃手当 あり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 正規職員は退職金 交通費支給(月額上限20,000円) 研修制度あり 制服年1回支給 賞与(年2回、業績に応じて支給) |
選考プロセス | ① 書類選考(履歴書・職務経歴書) ② 面接(1~2回) ③ 内定 |
お問い合わせ・連絡先
お電話またはメールフォームにてお問い合わせください。
応募書類(履歴書・職務経歴書)を郵送またはメールでご送付ください。
担当:園長 佐々木